うちごしブログ

2025年6月の投稿[2件]

トラック運送事業に許可更新制が導入されます

6月4日にいわゆるトラック新法が参議院で可決されました。
これにより一般貨物輸送事業者の許可業者は5年ごとの更新が義務付けられることになります。
そのほかにも再委託の回数制限や適正原価を順守するなど、様々な規制が新しく設けられます。
事業者さまにとって一番気になるの、やはり更新がどのようになるのかといったところでしょう。
さまざま条件はありますが、債務超過や3期連続赤字の会社は、早めに手を打っておかないといざ更新となった時には
間に合わないといったトラブルが心配されます。
弊社も事業者さまに寄り添う伴走者としてサポートに努めてまいります。
お気軽にご相談ください。

2級土木施工管理技士試験を受けてきました!

みなさま、こんにちは。
今日は福岡まで行って、2級土木施工管理技士の試験を受けてきました。
6月になりましたが今日はお天気も良く、朝はちょっと涼しいくらいで、良い気候です。
会場は西新にある西南学院大学で、新緑がまぶしく美しいキャンパスでした。
若い人たちに交じっておばさんも頑張ってきました(笑)
私は実務経験がないので、1次試験に合格しても2次試験は受験できませんが、
1次試験合格で「技師補」の称号が与えられます。
目標は1級土木施工管理技士の技師補で、2級は腕試しというところですね。
なお、経審では2級施工管理技士補の資格だけでは加点対象とはなりませんが、CPDで単位を取得すれば加点対象です。
どこか雇ってくれる会社さんはありませんか???
約1カ月後に合格発表があります、楽しみですね。
▲
ページTOPへ